![](https://d11bh4d8fhuq47.cloudfront.net/_system/skins/v9/50000004/img/illustration.jpg?ph=244eb9acf8)
Welcome luncheeee
2011年11月03日 23:05
Today,we have welcomeparty for ああああ
もう英語とか無理や。
ということで、今日はおなじみ”うみやま”で新入生歓迎会を兼ねた説明会を行いました!
要点を軽くまとめます!
<日程について>
①毎年恒例初滑りは12月3日からの1泊(昨年はほとんどのメンバーが参加)
→1年目はとにかく参加!初心者はここで基本の滑りをマスター
②滑りは週1回程度で企画、月末の土曜はチャーター(貸切)バス移動なので人数制限はなし。
その他はハイエース(9人乗り)+マイカー 等で移動。 ←人数の上限ありなので注意(参加先着順)
→少なくとも月末土曜はできるだけ参加する事。
<費用について>
③今シーズンは交通費は1律片道750円の1500円。
月末の土曜日は片道500円の1000円。
(公共交通は片道1200円の2400円なので激安)
→支払いはドライバーさんへ
④前期(4月)にサークル費を納入している人は後期のサークル費無し。
納入していない人は必ず3000円を会計の丁子まで。
⑤サークル費の使い道は、万が一(事故等)の場合のストック金、合宿参加者への補助、
レンタカー利用時における過不足調整、耐水カメラの購入、動画編集ソフトの購入(済)、
大型一時立替金(前納の支払いなど)、高速道路代 などなど
→前期は夏合宿で多くを使用
<時間について>
⑥基本的に8時(or9時)に出発。出発地点は以下の3つ
1、札幌駅お洒落ローソン(ファイターズいるやつ)前
2、北12条
3、北18条(駅か瀬戸家前)
⑦メインゲレンデ(Kiroro)利用時はナイターは滑らずに通常営業時間の終わりでキロロ出発。
(だいたい16時発なので17時30分には駅に到着 →俺は普通にこのあとバイトにいくスタイルw)
→気合があればバイト直行可! バイト中板とか預かって欲しいって人はたいようとかもりしんとか瀬戸くんまで!
<その他>
⑨参加キャンセルについては前日以降はキャンセル料が必要。
雪の中レンタカーの手配、参加の管理など企画している人はかなり大変なので、
自己中心的な理由によるキャンセルはとても失礼。昨年数人いたので注意。
⑩レンタカーの手続き、予約、返却、参加者の管理、集金を行うドライバーは交通費無し。
(ドライバーくそ大変なので)
⑪早割券の支払いは今月の12日までに行うこと。
サークル全体で200枚を軽く超える枚数を発注しています。
60万円なのでサークルや個人で一時的に建て替えられるレベルを超えています。
かならず期限内に支払いをする事。枚数を増やしたい人は月曜日までに連絡をください。
以上11点でした。
新しいことを始めるってむっちゃおもろいで。
とうとう俺のラストシーズンか~!楽しみすぎる!!!
1年生はとにかく積極的に参加して!
ほいたら。
—————