コンテンツのアーカイブ

2010年08月21日 02:01

Blog更新

a-x 重信! 

—————

2010年08月21日 01:42

スタンスと室内ゲレンデ遠征誌

18日瀬戸と、その愉快な仲間達と通年営業で日本で一番大きいとされる アクロス重信っていう室内ゲレンデに行ってきました^^   100mのハーフパイプ 外人キッカー 気持ちいいサイズのキッカー ボックス・ぽこじゃん・フラット   があってかなりの時間遊べる作りになってます!!オススメ   って愛媛までなかなかいかんよな・・・・   サイドフリップとかウォータージャンプで練習したやつを実際にチャレンジしました!! 完全にメイクはしてないけどWjの効果はかなりあると思えた!な。瀬戸。   みんなも迫るシーズンONに向けて色々練習したりイメージつくった

—————

2010年08月09日 01:37

Blog更新

twin?

—————

2010年08月09日 00:41

暇だから ・・第2段   板の選び方とスタンスについて 詳細バージョン 自分なら!   まず長さから選びます。 もし気に入ったやつがあっても長さが合わないと意味無いので・・・・   女の子の155センチならグラトリやるなら143センチとか、 もっと走れるやつがいいなら145センチとかがおすすめです^^ 女の子は最初は柔らかい板がいいです!   男(自分なら) 身長167センチなら152がベスト! ぶんぶん回したいなら150も全然アリ! 堅さはあまり堅くないものがオススメ   あと共通してオススメなのがツインチップの板であること わからん人が多数

—————

2010年08月06日 01:21

Blog 更新

new Gear

—————

2010年08月06日 01:01

道具の独り言

  こんばんわ勉強に飽きたのでブログでも書きます。   その1、道具の選び方編(個人的な偏見強い)      選ぶ順番↓ になってます。   ブーツ・・バートン推奨(壊れにくい)      お店で試着後ネットで購入が一番安い!!   ビンディング・・・板とブーツをつなぐパーツ          技とかやりたいなら絶対Burtonのフリースタイル以外のビンディング          ただしブーツの形に合ってないビンディングはNG          基本的には ブーツと同メーカーがいいかも          ディーラックスもいいかも^^   板・・

—————

2010年07月30日 16:59

8月の予定

8月13・14日  NITY夏合宿!! 参加表明は2年目 横浜準哉(はまちゃん)まで   8月28日  NITY会  (学祭班主催 場所未定)

—————

2010年07月26日 00:31

@teine Wj

  今日はちょっくら手稲山に修行をして参りました! 参加者は えっちゅ せと さき さやか たいYO もりしん の6名   こんな感じ↓   ボード今日が初めてのたいようも立派にトライ! これからに期待だ えっちゅう瀬戸自分はサイドフリップに初成功!瀬戸のサイドフリップが撮れてないきまたいくか( ̄∀ ̄) そのあとあやかとゆきと合流し小樽の花火大会へ行きました~ 来月は月末にニセコで修行です!興味ある人は自分(もりしん)まで♪

—————

2010年07月26日 00:30

Blog 更新

@teine Wj with movie

—————

2010年07月24日 11:21

キャンプ下見動画UP♪

キャンプの下見動画を『Album 09-10』にアップしました。

—————